雑誌などでよく0円レジャーなどと見かけますよね

少しずつ暖かくなってきたので

そんなお金をかけない0円レジャーのアイデアをご紹介します☆

 

 

【大きな公園】

 少し離れた大きな公園で、思いっきり走り回っています。

 少し丘になっている芝生をごろごろ転がったり、

 大きな遊具で遊んだり、

 子どもたちは大喜び

 

【児童館や図書館】

 市や区で運営されている児童館は何時間あそんでも無料なことが多いです。

 

 図書館では、普段はあまり触れることのない紙芝居を読んであげたり、

 重たい図鑑を読んだりして、

 持ち帰りやすい軽い物語の本を借りて帰ります。

 最近では、ごくまれに機嫌のいい日だけ

 5歳の兄が3歳の弟に読み聞かせをしてくれることも♡

 

【海】

 私が住んでいる神戸は海がすぐそばにあるので

 小さいころから毎週のように行っていました。

 夏は浮き輪を持っていって泳ぎ、

 他の季節は散歩しに行きます。

 夏以外でも服がびしょびしょになるので(笑)

 着替えは必ず持っていきます。

 

 

【池や川】

 この間もザリガニ池に行って、ザリガニやメダカを観察しに行きました。

 我が家は生き物が大好きなので、池を観察すること約1時間…

 ザリガニを釣っていた小学生のお兄ちゃんに色々教えてもらっていました☆

 動物園でも大体5時間くらいは滞在します。

 息子たちは1つ1つじっくり見るタイプです(笑)

 

0円レジャーを楽しくするコツは、やはり誰と行くかですよね。

 

以前何かの本で読んだのですが

家の近所の公園でも、

大好きな人と行くとテーマパークのように楽しい。

と言っている人がいて。

本当にそうだと思います。

 

私はシングルマザーで子供と3人で出かけることが多いので、

マンネリ化しがち(笑)

 

できるだけ公園で居合わせた小学生のお兄ちゃんお姉ちゃんに

話しかけたりしてみます。

すると、その子が昆虫博士で色んなことを教えてくれたり、

面倒見がよく、可愛がってくれたりします。

 

夏にはセミ取りをしていて

「誰かセミ触れる~?」と近くにいた小学生に聞いてみると

みんなとても優しく手伝ってくれます。

みんなでかくれんぼやドッヂボールをしたり。

 

息子たちには、何か困った時に助けて!と、その最初の一言が言えるようになってもらいたいので

私自身が積極的に話すようにしています。

 

私はずっと言えない子で苦労しました^^;

 

息子が助けてほしそうなときも、その子の手に負えそうな内容なら

出来るだけ「ママ、手伝って」と言ってくるまで待ちます。

”自分で出来た!”

”自分で出来るかもしれない”

という気持ちの積み重ねが自信につながるといいなぁと思います*

 

 

 

0円ではないですが、格安でのレジャー

 

【BBQ】

【市営などの動物園や水族園】

 

などでしょうか。

 

やはり自然と触れ合うとパワーをもらえますしタダです☆

 

とはいえ私たち親ははすることがいっぱい。

 

子どもをトイレに連れていく。

着替えさせる。

一緒に遊ぶ。

危険のないよう見守る。

お出かけの準備や後片付け

子どもが寝てしまったらおんぶや抱っこで家まで帰る。

車だったら行き帰りの運転

兄弟喧嘩の仲裁をする

何か壊さないか見張る(笑)

 

なので、

土曜にレジャーへ行ったら日曜は家でゆっくりすることが多いです。

 

朝からごろごろして

子どもにはアニメを見せて

親はスマホをいじったり

インスタントでのランチや

おもちゃで散乱する部屋(笑)

 

全然OKだと思っています。

それで親もハッピーで疲れが取れるなら◎

ママの笑顔が家庭平和だと思います。

頑張りすぎずに楽しみましょう!