お家(家計)のブラックゾーン。
公開日 : / 更新日 :
家計を整えることと
家の中を整えることは
いろんなことが
リンクするという
お話は以前にもしました。
ブラックゾーンになりやすい
天袋や、クローゼット奥…。
何が入っているかわからない段ボール。
百貨店でいただいた試供品の山
ホテルなどの歯ブラシ…
ありませんか?
私の家には
開かずの段ボールがあります。
引越のときに詰めたままの段ボール。
何が入っているかは知っています。
1つめの中身は
旅先で集めた大きなシェル
飾り用のシャコガイさんたち。
2つめの中身は
旅先で集めたガネーシャ・ティキ
シーサー・ダイビング系・象の置物
どれも大切なので捨てれない。
でも今は、小さい子どもがいるので
置きたくない…
次の新しいお家(未定)まで
放置の予定です。
いつのことになるやら…
そんなこといってたら
全然片付かないじゃないか~
という感じですが
他にもあった段ボールは捨てました。
(ドヤ顔)
必要がないから、開けない。
なら断捨離してみましょう!
先ほどの2つは
家族の
思い出の物。
保存期間を決めて
まだもう少しおいておくことに。
百貨店でいただいた
試供品は
お風呂場や、洗面所において
先に使うようにしています。
ハンドクリームの試供品は
車の中、機内用のバッグに常備して
使ったらポイ。
ホテルの
歯ブラシは
子どもたちのお友だちお泊り用に
最低限だけおいておくようにして
あとは、
水回りのお掃除や、
スニーカーの
洗濯時に使い捨て。
お家の中は、
貯まらないように心掛けないといけませんが
家計は、
貯まるように心掛けないといけません。
どちらも、すっきり
シンプルにまとめるのがコツ。
昔、加入したままの契約プランや保険。
いろんなところから、引落されている支払い。
面倒くさいから放置。
誰かが、通帳1つや2つ見たら
毎月いくら引き落とされているか
パッとわかるぐらいがいいですよね。
昔に加入したままの保険をお持ちの場合
とても良い予定利率のものもあります。
たまに
それを知らずに言われるがまま
解約して他の保険に加入してしまった…
な~んてお話をきくこともあるので
まずは、専門家にきちんと聞いたり
ご自身で調べてみてくださいね。
弊社で保険の見直しをされた方が
提携している保険代理店でご加入される
メリットとしては
・家計からの保険をきちんと診断できる。
・目的に合った保険に加入できる。
・加入時だけでなく、受取るときにもアドバイスが可能
なので、ご利用いただく方は多いです。
今月も
東京都の方が3組ご加入されました。
意外に(?)神戸の方は少なく
関東地方がめちゃくちゃ多いです。
その保険代理店の方も
私たちが信頼しているFPさんで
理念や想いを共有している方なので
ご安心くださいね。
ご提案だけさせていただき
「知り合いのところで加入します」
というお客様も、いらっしゃいます。
手数料ではなく、
相談業務でお客様と向け合えるのが
独立系FPのメリットだと思っております。
タグ : LINE相談, エフピー・ヒーローズ株式会社, エフピーヒーローズ, オーダーメイド家計簿, お家の中を整える, お金の悩み, お金の相談, お金の貯まるコツ, お金の貯め方, シンプルに暮らす, つみたてNISA, はじめて, ファイナンシャルプランナー, ママFP, マンツーマン, ライフプラン, わかりやすく, 三宮, 保険の見直し, 個人事業主, 個別相談, 元町, 全国相談可能, 初心者むけ, 収納のコツ, 大阪, 女性FP, 子育て世帯, 子連れOK, 安心, 家計, 家計コンシェルジュ, 家計ダイエット, 家計のプロ, 家計のやりくり, 家計の悩み, 家計の断捨離, 家計の相談, 家計の見直し, 家計を整える, 家計簿, 家計診断, 家計診断シミュレーション, 家計診断士, 投資, 投資レッスン, 授乳OK, 教育費, 整理収納アドバイザー, 断捨離, 昔の保険, 独立系FP, 独立系ファイナンシャルプランナー, 神戸, 神戸元町, 神戸市, 老後資金, 西宮, 貯金, 顧問FP