2019年になりましたね~。

 

早く10月になってほしい…

 

だって

「幼児教育・保育無償化」が待ち遠しいの~!!

 

全てが無料になる訳ではありません。

 

園によって保育料以外の金額が異なりますので

そこの部分は、ご確認くださいね。

 

今後の0~2歳児

現在の3~4歳児

 

保育料を払っているご家庭は

3歳児以降

元々支払っていたお金が浮くことになるので

気を付けないといけません。

 

「知らない間に日常の生活費に消えてた」

「浮いた分全て、習い事費用に充てちゃおう」

というのは、できる限り避けたいところ。

 

家計はそのまま!

(消費税も上がるしね)

(入れるとしても少しだけにして)

高校や大学費用に貯めておきましょう。

 

 

今後

0~2歳児で、園に通っていないご家庭は

3歳児から無償化で幼稚園の不安は減りますが

 

できれば、それまでに家計を整え

本来であれば3~4万円かかる保育料

払っているつもりで

月々2~3万貯めていくことをお勧めします。

 

教育費は

「いつ、いくら必要なのか」

きちんと知ってくださいね。

 

お子さんが10歳まで。15歳まで。

ご家庭によって異なります。

 

 

・教育費を全て投資で貯める

・児童手当で学資や貯蓄型保険に加入

というのは

あまりお勧めではありません。

 

児童手当は

いつ減額や廃止されるかわかりません。

 

15年以上使わない目的の貯金であれば

預貯金、つみたて投資、保険など

分散して貯金されても良いと思います。

 

 

5年などの短期で

つみたて投資をしても良いですが

 

長期、ドルコスト平均法、分散で

一定の効果が得られる(絶対ではありません)

といわれているので、どうせなら期待したいですね。

 

一括投資のように

一喜一憂しなくて良い

メリットはありますが、

 

その分手数料もかかります。

手数料も長期で考えると大きいので

そこも含めて選びたいですね。