節約や貯金を目的にしない。 2018年2月16日 レジャー費 子ども 家計 家計の悩み 教育費 貯蓄 本屋に行けばたくさんの家計本や 貯金や投資の本が並んでいます。 ネットでは、主婦の知恵が詰まった 素晴らしい節約術がたくさん。 私たちも、読んで勉強しています。 &・・・ 続きを読む
KOBE 子育て応援団 加盟店です。 2018年2月14日 FP・家計診断士® 妊娠・出産 子ども 家計 教育費 FP HEROES 株式会社は KOBE 子育て応援団 加盟店です。 スタッフもママなので ママの気持ちはよくわかります。 家計だけでなく、家事、育児、仕事 本当にいつもお疲れ様・・・ 続きを読む
投資レッスン1回目 2018年2月12日 つみたて投資 レジャー費 初めての積立投資 家計 家計の悩み 教育費 老後 今月の投資レッスン1回目の様子です。 弊社は、子連れOKなので よく、小さなお客様も一緒にお越しになります。 どうしてもお子さまの体調などにより 数人が一緒にスタートしても 途中でマンツーマンレッスンになる・・・ 続きを読む
新年度に向けて家計を整える 2018年2月7日 子ども 家計 家計の悩み 教育費 貯蓄 この人たち毎年言ってるなぁ~~ と思われるかもしれませんが もちろん今年も言います。 家計簿は、つけない代わりに 月予算は ・収入や支出が変わるとき 年予算は ・年・・・ 続きを読む
投資レッスンの様子(顧問先企業) 2018年2月2日 つみたて投資 子ども 家計 家計の悩み 教育費 税金 税金 節約術 老後 貯蓄 投資をやってみたい でもよくわからない 何からしていいのかわからない 言葉が難しい そんな方は多いと思います。 今回は、 顧問先の従業員の方が 投資を始めたいとのこ・・・ 続きを読む
確定拠出年金の掛け金が年単位になりました。 2018年1月31日 つみたて投資 マネーセミナー 初めての積立投資 家計 家計の悩み 教育費 確定申告 税金 税金 節約術 老後 貯蓄 最近、厳しい寒さで外を歩くのがつらいです。 2018年1月から 確定拠出年金の掛け金が 今まで月額いくらまで…だったのが 年額いくらまで…と変更になりました。 何が・・・ 続きを読む
ボーナス依存は、要注意。 2018年1月19日 子ども 家計 家計の悩み 教育費 老後 貯蓄 食費 家計診断をしていると 毎月の支出が-4~10万円位の人もいらっしゃいます。 「でも、なんとかやっています」 「足りていないですよね」 「カード払いが多くて…」 ほとんどの人に共通するのが 毎年・・・ 続きを読む
貯金のポートフォリオで、資産チェック。 2018年1月17日 つみたて投資 子ども 家計 家計の悩み 教育費 老後 貯蓄 弊社で、 はじめての投資レッスンを受けられて 投資を始めているお客様も たくさんいらっしゃいますが 投資を始めるにあたって、 家計が整っていることは大前提となります。 始めるタイミングとしては・・・ 続きを読む
初詣にいってきました。 2018年1月10日 FP・家計診断士® 家計 家計の悩み 教育費 年明けにスタッフみんなで 毎年恒例の初詣にいってきました。 平成30年 平成が終わるのかと思うとちょっぴり寂しい。 けど また新しいスタートと思うと気分も上がります。 去年は大吉・・・ 続きを読む
City Life 掲載いただきました。 2017年12月20日 FP・家計診断士® シングルマザー 子ども 家計 家計の悩み 教育費 貯蓄 シティライフのブログに掲載いただきました。 芦屋・西宮・神戸の阪神エリアでご覧ください。 ↓記事は、下記をクリック 家計の不安をプロが解決!家計のホームドクター「家・・・ 続きを読む