日常生活を考えると、 無駄が実に多いのが分かります。   日常生活の無駄をいかになくしていくかが、 節約をしていく中でポイントとなってきます。   (※無駄というのは、人それぞれです)       たとえば、光熱費   ・家の照明器具をLED照明に買い替える ・冷蔵庫・洗濯機を新しいものに買い替え ・テレビを見ていないときにこまめに電源を切る ・テレビの明るさを調節(最大から中へ) ・冷蔵庫を壁につけすぎずに適切な放熱スペースを確保 ・冷蔵庫の扉の開閉回数を減らす ・冷蔵庫に食品を詰め込みすぎないようにする ・トイレに関しても、暖房便座のふたを閉めておく ・ウォシュレット、便座暖房の設定温度を季節ごとに変える ・春、秋など使わない季節は、エアコンのコンセントから抜く   などなど。   たくさんあって、上げきれませんが 簡単なものばかりですよね。     一ヶ月電気量の約10%は待機電力 冷蔵庫の設定を「高」⇒「低」で約-20% エアコン1℃の上げ下げで、約-10% 違ってくるんです。       みなさん!奥さん!ご主人! 光熱費なめてちゃぁいけませんよっ!     とはいえ、お家の中に 乳幼児や高齢者の方がいる方 節約とか気にしないで、しっかり体調管理をしてください。     隣で、夫が汗だらだらなのに エアコン消す…など。 しないでやってくださいね。     家族の健康! 笑顔が1番です!     心に余裕を持って ご家庭にあった節約方法を心がけてください。       食費の節約方法は、こちら。 家計の決算は、こちら。 レジャー費の比率?は、こちら。 通信費を安く保つ方法は、こちら。