小さなお子さんがいる方 任意の予防接種受けていますか? 病院によって、 予防接種の料金が違います。   ロタリックス(2回接種)13,000~15,000円/1回 ロタリックス(3回接種)8,000~9,000円/1回 B型肝炎(3回接種)6,000円/1回 水ぼうそう(2回接種した方が効果的)6,000~8,000円 おたふく (2回接種した方が効果的)6,000円 インフルエンザ6,500円   だいたい、こんな感じでしょうか。     ※現在、B型肝炎や、水ぼうそうなど 定期接種に変わっています。 期間を逃すと、自費になります。     受けるかどうかは、親が決めなければいけません。   特に、初めてのときは いろいろと悩みますよね。     日本では、任意ですが 海外では定期接種のものもあり できれば予防できるものは 受けておいた方が良いと思います。     我が家は… 「乳幼児・喘息あり・保育園・高齢者と関わる」 ことを考えて インフルエンザの予防接種×5人分を 毎年の予算に計上しています。     第1子が、ロタで入院して 子も私も大変だった記憶があるので   2、3子のときは、産まれる前に ロタとB型で約6万円の予算を組みました。   入園が決まってから おたふく、水疱瘡などを。     どれも、急に決めると 毎月の家計から支出しにくい額になります。       B型肝炎は、汗でも感染するらしく スポーツをする男の子は受けた方が良いと 小児科の先生がおっしゃっていました。       安心感や 大切な子どものことを想うと 決して高い費用ではありません。   が。もちろん   家計が大変なとき 予防に費用をかけれないという ご家庭もいらっしゃいます。     可能であれば、妊娠中から どんな任意接種があり、費用はいくらなのか。 調べて、準備しておくことをオススメします。       上記の他にも   MRワクチン(風疹・麻疹)12,000円 狂犬病(発症地域に行くとき)20,000円 A型ワクチン(16歳以上に推奨、東南アジア行くときなど)9,000円 子宮頸がんワクチン(10歳以上、3回接種)15,000円/1回   などいろいろありますよね。       子宮頸がんワクチンは 私も接種しているので、 娘たちの予定にも入れてはいますが 実際まだ心配なこともあります。     ポリオの不活化ワクチンが まだ定期接種じゃなかった時は、 いろいろ調べて家族の意見も聞き 市外まで不活化を受けに行きました。     3人目は 同時接種できるものはしてもらいましたが   2人目は 同時接種がニュースになっていた時期で 何回も病院へ行くのは大変だけど 安心感を取ろうと、1つ1つ受けました。     風邪や、病気など なかなかスケジュール通りにはいかなかったり   そのときにならないと わからないこともたくさんあります。     受けるとなったときは お金の心配をせず受けれるように 家計を整理しておきたいですね。     お金の準備ができたら メリットデメリット ワクチンの副作用なども調べて ご家族で話し合って決めていきましょう。       私は、2回も 風疹の予防接種をしたのに 「抗体が少ない、できにくい。」 と言われました。   (注射も苦手だし、 検査&接種費用もまぁまぁしたのに…泣)     抗体ができにくい体質の方もいたり アレルギーや持病などで 受けない方がいい方もいますので   気になる方は お医者さんとよく相談してくださいね。