老後の自分に今からできること。
公開日 : / 更新日 :
みなさま、夏休みお疲れ様でした!

地域によっては、
もう2学期が始まっているところも。
西側のお客様が多かったのですが
最近、神戸と関東の方が増えており
お客様を通して
いろんな地域のお話を聞けて楽しいです。
お住まいの地域や
年収の差というのは多少ありますが
ほとんどのお客様が同じように
「老後」について
漠然とした不安を感じています。
まず、私たちは
しっかりヒアリングしていき
お客様の夢や想い、教育方針などを
お伺いしていきます。
そして、
家計の現状を一緒に把握してから
どう貯金をしていくかなど。
今後の予算などを決めていきます。
お金を増やしたい!と
来られる方もたまにいらっしゃるのですが
まずは、下記を順番に
チェックすることをお勧めします。
☑
生活費の口座に余裕があること
(1~3ヶ月分)
☑
引き出すことができる貯金
(旅費・教育費・耐久財・住宅修繕費用など)
☑
増やすための貯金
(10年以上先、老後に引き出せるお金)
例えば、
急に病気になったり
収入が途絶えた場合に
1~3ヶ月分程度の余裕が無かったり
すぐに動かすことができる
お金が足りていないのに
増やすことだけにお金を投資するのは
リスクが大きい気がします。
まずは、自分たちに今、
将来いくら必要なのかを知り
公的に補える部分を知り
足りない部分を保険や、
他で補う方法を考えてください。
数字が苦手な方だったり
方法がわからない場合は
お手伝いができることもありますので
お気軽にお問合せくださいね。
タグ : お金を増やしたい, ファイナンシャルプランナー, める, ライフプラン, ライン相談, 保険の見直し, 個別相談, 増やす方法, 家計診断, 漠然とした不安, 独立系FP, 神戸, 老後の不安, 老後資金