クレジットの管理方法!スタッフ編 2018年1月24日 FP・家計診断士® クレジットカード 家計 家計の悩み 節約術 食費 弊社の家計トレーニングを 受けるお客様の中には、 クレジットカードに頼りすぎてる方も。 基本のルールとして 家計ダイエット期間中は カードは封印していただきますが しっかりと予算内に抑えれる方・・・ 続きを読む
ボーナス依存は、要注意。 2018年1月19日 子ども 家計 家計の悩み 教育費 老後 貯蓄 食費 家計診断をしていると 毎月の支出が-4~10万円位の人もいらっしゃいます。 「でも、なんとかやっています」 「足りていないですよね」 「カード払いが多くて…」 ほとんどの人に共通するのが 毎年・・・ 続きを読む
貯金のポートフォリオで、資産チェック。 2018年1月17日 つみたて投資 子ども 家計 家計の悩み 教育費 老後 貯蓄 弊社で、 はじめての投資レッスンを受けられて 投資を始めているお客様も たくさんいらっしゃいますが 投資を始めるにあたって、 家計が整っていることは大前提となります。 始めるタイミングとしては・・・ 続きを読む
配偶者控除の改正をわかりやすく。 2018年1月15日 公的健康保険 公的年金 厚生年金 国民健康保険 夫婦 家計 家計の悩み 確定申告 社会保険 税金 税金 節約術 2018年から、 配偶者控除の制度が改正されました。 働き方は、どうしたらいいのでしょうか。 いろんなところで 見たり聞いたりしますが 勘違いしている方も多いので まず覚えててほしいことをお話します。 ・・・ 続きを読む
お正月いくら使いましたか? 2018年1月12日 レジャー費 家計 家計の悩み 貯蓄 お正月、のんびりと過ごした方 帰省された方、旅行へ行った方、お仕事だった方 みなさま、総額でいくら使いましたか? 覚えているうちに、メモをしておきましょう。 メモをして終わりではありません。 来年度の特別費・・・ 続きを読む
初詣にいってきました。 2018年1月10日 FP・家計診断士® 家計 家計の悩み 教育費 年明けにスタッフみんなで 毎年恒例の初詣にいってきました。 平成30年 平成が終わるのかと思うとちょっぴり寂しい。 けど また新しいスタートと思うと気分も上がります。 去年は大吉・・・ 続きを読む
今年こそ賢く貯めよう!1月号に掲載。 2017年12月27日 FP・家計診断士® マネーセミナー 初めての積立投資 家計 家計の悩み 地域情報誌のシティライフ阪神・神戸版 1月号の紙面に掲載されております。 今年こそお金の知識を身につけて賢く貯めよう 私たちも常にそう思っています。 変わり続けるの・・・ 続きを読む
2018年以降に増税・減税になるもの。 2017年12月22日 公的年金 家計 家計の悩み 確定申告 税金 税金 節約術 老後 クリスマス前ですね~。 お財布がゆるゆるです。 特別費予算をたてているので 何とか赤字にならず…というような状態。 みなさまは、どうお過ごしでしょうか?  ・・・ 続きを読む
City Life 掲載いただきました。 2017年12月20日 FP・家計診断士® シングルマザー 子ども 家計 家計の悩み 教育費 貯蓄 シティライフのブログに掲載いただきました。 芦屋・西宮・神戸の阪神エリアでご覧ください。 ↓記事は、下記をクリック 家計の不安をプロが解決!家計のホームドクター「家・・・ 続きを読む
スタディーミーティング(投資編) 2017年12月18日 お客様の声 つみたて投資 家計 家計の悩み 家計診断サービス 教育費 確定申告 税金 節約術 老後 貯蓄 予約やレッスンが続いても 毎週1回は、スタッフで勉強会や ランチミーティングを開催します。 理由は、シンプル。 お金の制度って常に変わり続けるの。 先週は、 投資について基本から・・・ 続きを読む