投資初心者🔰楽天証券の口座開設をしてみました 2020年3月6日 シングルマザー つみたて投資 家計 貯蓄 投資を始めたいけれど、よく分からなくて怖い。 なかなか始められない…。 そんな方も多いのではないかと思います。 投資初心者にオススメなのは、つみたてNISAで投資すること。 ↓ ドルコスト平均・・・ 続きを読む
衝動買い?…それとも食べる? 2018年4月2日 家計 家計の悩み 整理収納 貯蓄 お客様の中には、 ・きちんと整っていても心配な方 ・プチ赤字の方 もちろん、大赤字の方もいらっしゃいます。 ご主人が、買い物依存の方 奥様が、買い物依存の方 そもそも管理自体が苦・・・ 続きを読む
お家(家計)のブラックゾーン。 2018年3月21日 保険 家計 家計の悩み 貯蓄 家計を整えることと 家の中を整えることは いろんなことがリンクするという お話は以前にもしました。 ブラックゾーンになりやすい 天袋や、クローゼット奥…。 &nbs・・・ 続きを読む
投資レッスン1回目 2018年2月12日 つみたて投資 レジャー費 初めての積立投資 家計 家計の悩み 教育費 老後 今月の投資レッスン1回目の様子です。 弊社は、子連れOKなので よく、小さなお客様も一緒にお越しになります。 どうしてもお子さまの体調などにより 数人が一緒にスタートしても 途中でマンツーマンレッスンになる・・・ 続きを読む
新年度に向けて家計を整える 2018年2月7日 子ども 家計 家計の悩み 教育費 貯蓄 この人たち毎年言ってるなぁ~~ と思われるかもしれませんが もちろん今年も言います。 家計簿は、つけない代わりに 月予算は ・収入や支出が変わるとき 年予算は ・年・・・ 続きを読む
今年こそ賢く貯めよう!1月号に掲載。 2017年12月27日 FP・家計診断士® マネーセミナー 初めての積立投資 家計 家計の悩み 地域情報誌のシティライフ阪神・神戸版 1月号の紙面に掲載されております。 今年こそお金の知識を身につけて賢く貯めよう 私たちも常にそう思っています。 変わり続けるの・・・ 続きを読む
City Life 掲載いただきました。 2017年12月20日 FP・家計診断士® シングルマザー 子ども 家計 家計の悩み 教育費 貯蓄 シティライフのブログに掲載いただきました。 芦屋・西宮・神戸の阪神エリアでご覧ください。 ↓記事は、下記をクリック 家計の不安をプロが解決!家計のホームドクター「家・・・ 続きを読む
第2弾!初めてのつみたて投資レッスン説明会! 2017年12月15日 つみたて投資 マネーセミナー ママのためのマネー講座 初めての積立投資 子ども 家計 家計の悩み 教育費 税金 節約術 老後 貯蓄 好評につき第2弾開催します! 今、レッスン受講されている方は 月に1回3ヶ月コースなので 今月は、2回目を受けられています。 みなさん、子連れなので 他スタッフが抱・・・ 続きを読む
NISAとiDeCo 使い分けて。 2017年12月11日 つみたて投資 公的年金 初めての積立投資 国民年金 子ども 家計 家計の悩み 教育費 確定申告 税金 税金 節約術 老後 貯蓄 NISA、iDeCo、よく聞くし いろんな雑誌や新聞でも目にするけど よくわからない。 どちらかしたいんですけど…。 銀行よりお得なんですよね? と、ご相談に来られる方も多いので・・・ 続きを読む
2018年~つみたてNISA始まります。 2017年11月3日 つみたて投資 マネーセミナー 初めての積立投資 家計 教育費 老後 貯蓄 そのまんまです。 2018年1月から つみたてNISAが始まります。 現状のNISAと何が違うの? つみたてってどういう意味? そのへんを、 うだ・・・ 続きを読む