投資を始めたいけれど、よく分からなくて怖い。

 

なかなか始められない…。

そんな方も多いのではないかと思います。

 

投資初心者にオススメなのは、つみたてNISAで投資すること。

ドルコスト平均法ってどうなの?

 

まずは基礎知識をつけたい!という方は、

弊社メニュー「投資の基礎レッスン」がおすすめです♪

投資基礎レッスン  16,500円(税込)

投資信託とは?NISAとは?

基礎知識をつけていただく為のレッスンです。

口座開設や買付設定など、レッスンから1か月の間

LINE@でサポートさせていただきます。

「はじめてで不安、どこを見て選んだらいいのか分からない」

「我が家にあった買付設定までのお手伝いをしてほしい」

という方のお手伝いを目的としております。

 

 

投資の基礎知識はなんとなく分かった。

そして

まずは口座開設をしないと始まらない!ということで、

楽天証券の口座開設をしてみました☺

 

皆さんのご参考になれれば…♪

 

まずは、楽天証券のホームページへ行き

”口座開設はコチラ”というところから入ります♪

 

 

 ☟個人情報の入力と、口座の種類などを選んでいきます

 

 

 

 

納税方法 3つの中から選びます。

○確定申告不要(特定口座を開設する・源泉徴収票あり)

○簡易確定申告をする(特定口座を開設する・源泉徴収票なし)

○通常確定申告をする(特定口座を開設しない)

 

初心者の方は、どれを選んでいいのか分からないですよね。

 

要するに、特定口座を開設するか?しないか?を選びます。

そもそも”特定口座”って何?

という方のために、証券会社の口座について軽く説明しますね☺

 

まず、証券会社の口座は、種類が3つあります。

 

①「一般口座」→ 口座開設の際、必ずもつことになる口座。

②「特定口座」→ 証券会社が税金を計算してくれる口座。

③「NISA口座」、「つみたてNISA口座」→ NISA(少額投資非課税制度)が適用される口座

 

↑この中で特定口座」について、

特定口座も持つ? 持たない?

持つなら、源泉あり? 源泉なし? どっちにする?と聞いています。

 

源泉ありにすると…

○証券会社が計算、確定申告してくれるので、確定申告しなくてOK

○一般口座や他証券会社の口座と損益を通算できない

 

源泉なしにすると…

○証券会社が計算してくれ、「年間取引報告書」をもらい、簡易な手続きで確定申告をする。

○一般口座や他証券会社の口座と損益を通算できる

(※ただし、利益が多いと所得が上がる場合もある

 = 配偶者控除等の各種所得控除が受けられなくなる場合や

   国民健康保険の保険料が高くなる可能性があるのでご注意!!)

 

NISA口座・つみたてNISA口座は…?

=利益は非課税なので原則として確定申告は不要

 

一般口座や特定口座「源泉徴収なし」の場合でも、

給与所得者の方は、

証券口座などの利益の合計が20万円以下の場合 → 確定申告は不要☝

 

 

 初心者の私は、当分はNISA口座のみ利用するつもりですが

 NISA期間終了後も、確定申告をするのが面倒なので

 ひとまず

 ○確定申告不要(特定口座を開設する・源泉徴収票あり)にしておきました🌸

 

 源泉あり から なし へ

 源泉なし から あり へ 条件が合えば変更することもできます。

 

 

 

NISA口座

NISA口座を開設するかどうかを選びます☝

 

○つみたてNISA

○NISA

○申込まない

 

初心者の方は、コツコツ投資していくつみたてNISAがオススメ♪

1人の方がNISA口座、つみたてNISA両方持つことはできません。

どちらか1つを選ぶことになります。

 

↓ 2024年~NISAの仕組みが変わります!

2023年から変わります(NISA・つみたてNISA)

 

 

楽天銀行口座

楽天銀行口座を持っていない方は、申し込むことになります☺

 

iDeCo

iDeCoは60歳まで下ろすことができません。

iDeCoもやりたい!という方は、申し込みましょう。

 

NISA?iDeCo?どちらがいい?

 

FX

外国通貨の売買が出来ます。

FXは、為替差益を狙う投資方法です。

よく分からない方は、”申込しない” にしておきましょう。

 

信用取引

証券会社に預けた資産の約3倍の株式等を売り買いすることが出来ます。

こちらも、よく分からない方は、”申込しない” にしておきましょう。

 

 

これで、楽天銀行の申込はできましたね。

あとは本人確認(免許証アップロード等)などを済ませると、

家に楽天証券のカードと、ログインするための書類が届きます♪

 

↓楽天証券の「よくある質問」はコチラ

https://faq.rakuten-sec.co.jp/

 

お疲れ様でした~! ここからがスタートですね。

やりながら、学んでいきましょう^^

 

NISAの日(2/13)

お金を増やす方法!