FPに相談した結果(スタッフ体験談) 2017年6月5日 FP・家計診断士® 住宅ローン 保険 家計 家計の悩み ファイナンシャルプランナーに相談したことってありますか? 以前、インスタにもアップしたのですが 弊社スタッフの経験談をご紹介します。 今は家計診断士®として 皆様の家計の相談に応じていますが 数年前に色々なFPに相談したことがあります。 子供が生まれて ・家計をスリムにしたい ・今の貯金額でよいのか ・将来、いくら貯めればよいのか ・いくらの住宅なら買えるのか など 考えることがいっぱいでした! 毎日家計簿とにらめっこ。 考えても結論がでない! プロのFPに相談するのが一番早い! と、すぐ行動に移しました。 まずは *無料の住宅メーカーのFPさん。 私が相談した所は 住宅ローンの金利も一番低い変動金利で見積り 共働きが永遠、子供は公立前提。 住宅もお高めのものを買えますよ!と、 ライフプランを出され、イマイチ信用ならず。 (住宅を売るのがお仕事ですもんね) 次に *無料の保険のFPさん。 子供がいること、共働きであるということで、 取扱のある、あらゆる保険を提案され 断りづらい雰囲気に・・ (保険を売るのがお仕事です) 最後に *有料の独立系FPさん。 有料な分、何でも相談しよう! と意気込み、行きました。 我が家の状況、将来のことなどを 細かくヒアリングされ、 それを基にしたライフプランを作成 家計も細かく見てもらい 見直しした結果 毎月数万円節約できました。 お金をお支払いした以上の節約と 情報をいただきました (独立系は料金が明確でした) これは数年前の我が家談です。 今はFPであり 家計診断士®として活躍していますが 同じような悩みのご相談が本当に多いです 一口に ファイナンシャルプランナー、家計相談 ライフプランといっても本当に様々です。 FPも、自分で選ばないといけません。 家計コンシェルジュでは、 細かくヒアリングし その家庭にあった家計の相談をさせていただきます どこに相談したらいいか分からない 商品の勧誘はされたくない 何でも相談にのってほしい など 家計の悩みは プロの家計診断士®がそろう 家計コンシェルジュまで、お気軽にお問い合わせくださいね! 皆、ママスタッフなのでアットホームな雰囲気ですよ♪ タグ : エフピー・ヒーローズ株式会社, お金の相談, ファイナンシャルプランナー, ママFP, ライン面談, 個別相談, 子育て世帯, 家計のプロ, 家計の相談, 家計簿, 家計診断, 家計診断サービス, 家計診断士, 教育資金, 有料相談, 無料との違い, 無料相談, 独立系ファイナンシャルプランナー, 相談, 相談した結果, 神戸市, 経験談, 老後資金, 貯金できる方法, 電話面談 関連記事 年間計画(特別費対策)の作り方。 固定費を見直してみた結果。 アラサーのTo Doリスト たった1つのことで通信費を安く! 住宅ローン控除をしていたら確定拠出年金はどうなる? 「背伸びしていませんか?」 「夫婦ミーティングの良さ。」