子どもの学費を貯める。 といっても お子さんが1人のご家庭と お子さんが7人のご家庭だと 事情も違いますよね。   予想外の出来事があることも。 そんな場合は、“奨学金”というのも 1つの方法です。   先日、子供が学校から 奨学金の申し込み用紙を貰ってきました。     懐かしい~!! 私はお借りして、大学に行かせて頂きました。 昔は…呑気な学生でしたが。 今は反対の親の立場になりました!(ビシッ)     奨学金には 第一種(無利息) 第二種(利息付) 入学時特別増額貸与(利息付) があります。     それとは別に 銀行の教育ローンもあります。     第一種(無利息) 成績基準を満たしている人で 家庭の収入状況などによって審査されます。   選抜型なので、 誰でも借りれる訳ではありません。 私立の場合、実際には全ては賄えないケースも。       第二種(利息付) 金額を自由に選択。 成績基準は無いですが、家庭の収入基準はあります。   ※利息の上限は3% (在学期間中は無利息)       入学時特別増額貸与(利息付) 入学初年度に、上限50万円まで 一時金として借りることができる。 第一種、二種とは違う 家庭の収入基準があります。   ※実際に支給されるのは入学なので 入学前の費用には、直接支払えないのでご注意。       また詳しくお話しますが 大人になって悩んでおられる方も たくさんいらっしゃいます。     ボーナスで完済した方がいいのか? 毎月、地道に払っているけど家計がツライ。     ヒアリングをしていると 珍しいことではありませんし     同じように悩んで 解決できたスタッフもいます。   お気軽に聞いてみてくださいね♪       貸与型ではなく 給付型の奨学金もあります。     スタッフMの時代は、 大学の厚生科に給付先の 奨学財団一覧が貼り出され 一定の成績があれば誰でも自由応募する形式でした。   応募してみたところ とある奨学財団から奨学金を給付いただけることに。   大学時代は年に一度、東京で奨学生の方達と談笑。 優秀なお話が聞けて、感心するばかりでした。   今でもその方達と、年に一度懇談会があります。 今の私があるのもその奨学金のおかげだと思っているとのこと。     何でもチャレンジは大切。 給付型も色々あるので、一度調べてみるのもいかがでしょうか?     奨学金の制度も 年々変わっていますので また少しずつアップしていきます。