この前までステイホーム期間でずっとお休みだったのに
あっというまに夏休みですね~!
おうち遊びが尽きて困っているママパパに
アイデアをシェアできたらなあとおもいます~!!
フェイスペイント
ダイソーに売っていたものでやってみました❁
このあと”劇団四季ごっこ”とかもできそうですね(笑)
もしまたステイホームになったら
フルセットを購入して極めたい欲がひっそりあります 😎
ライブ&クラブごっこ
以前ライブに行ったときのペンライトを使いました♡
おうちにない方はダイソーにも売っていますよ~☺
ペンラのほかにも、光るストロー、ブレスレットなどもあります。
好きなアーティストのライブ映像をYouTubeで流しながら
子どもと一緒に思いっきりダンスします(笑)
めっちゃストレス発散になります!
こどもは”仮面ライダービルド、ドラゴンボール、アンダーザシー、アロハエコモマイ”
などなど思うがままに踊っています♡
電気がたらーんとなっているタイプのおうちは、ぶつからないように注意 😎
どろ団子づくり
2回目以降は親が飽きてくるというデメリットがあります。笑
極めてピカピカにするというのもありですね☺
ペーパークラフト
”ペーパークラフト ディズニー”などでググってカラーコピーしました☆
難しすぎると親が全部つくるはめになりますのでご注意ください
水遊び
バケツと水鉄砲2つでできます。
プールよりは準備&片付けがラクチンなのでおすすめです。
虫取り&せみのぬけがら集め
我が家ではぬけがらでおままごとしています(笑)
~番外編~
スケボー&ウクレレ買いました❁
子どもの公園あそびについて行くのがしんどいな~
っていう日が多々あったのですが(笑)
スケボーとウクレレをもっていって
一緒に練習しています♪
公園あそびがとても楽しくなったので買って後悔していません☺
つくりおきチャレンジ★やってみて分かったメリットデメリット#3日坊主