
みなさん、クリスマスの予算はいくらですか?
子どもたちのプレゼント×人数分
ケーキ…(クリスマスってお高いの)
ディナー(チキンとか
チキンとか 鶏さんとか)
これに大人のプレゼントや
クリスマスパーティーなんてあったら
ポンポン費用が膨らみます。
気分は、ウキウキ
財布は、ユルユル
去年どうだったかのかを
よーく思い出して今年も予算を立てましょう。
限定に弱い、女性の方。
クリスマス限定コフレ
クリスマス限定デザイン
クリスマス限定スイーツ
お気持ちは、よーーーくわかりますが
このあとに、お正月が待っていますので
予算配分をよーく考えてくださいね。
我が家は、去年
プレゼント決まっていたのに
行動が遅くて、気づくとどこも売り切れ。
金額が跳ね上がったオモチャを購入。
子どもの夢を壊さない為…ですが
とても悔しい買い物だったので
今年は、
バタバタしない11月中に準備しました。
おまけ。
平均額なのでお気になさらず~
気になる方は参考にどうぞ♪
バブちゃんの平均額
3,000円~5,000円
とても可愛い時期。
お金があれば
「端から端まで全部ちょうだい」
と何でも買ってあげたくなる時期
(個人的な意見です)
おませな小学生の平均額
3,000円~10,000円
最近は、ゲームソフトより
オモチャの方が高かったり
いろんな知恵がついてくるお年頃
思春期中学生の平均額
3,000円~10,000円
(親)何が欲しい? (子)…お金
高校生の平均額
5,000円
彼氏、彼女へのプレゼント代… ふむ。
大学生の平均額
8,000円~15,000円
人よりちょっと良いものをあげたくなるお年頃
社会人の平均額
20,000円~30,000円
この頃が1番自由な気がします…
タグ : 2011年, LINE相談, あなただけの家計簿, イベント費用, エフピーヒーローズ, オーダーメイド家計簿, お正月, クリスマスパーティ, クリスマス予算, クリスマス費用, ケーキ代, シンプルに暮らす, プレゼントの平均額, マンツーマン, みんなの予算, ライフプラン, レジャー費, 保険の見直し, 信頼, 元町, 全国相談可能, 共働き世帯, 子連れOK, 安心, 家計, 家計に優しい, 家計のコツ, 家計のプロ, 家計のやりくり, 家計の整理整頓, 家計を整える, 家計簿, 家計診断, 家計診断士, 家計診断士®とは, 平均額, 授乳OK, 特別費, 独立系ファイナンシャルプランナー, 神戸, 神戸市, 貯めジョ, 貯金ができるようになる, 顧問FP