今の幸せに気づいていますか?
公開日 : / 更新日 :

お客様にサービスを受けてもらう前に
必ず、夢や目標などのお話をお伺いします。
書ききれないほど、記入してくれている方もいれば
1つしか思い浮かばない…という方も。
正解は、ありませんので
中身は何でも良いのですが
思い浮かばない。という方は
まず、
今ある幸せについて考えてみてください。
当たり前のことに感謝ができる。
これは、人生を生きていく上で
とても大切なことだと思います。
例えば
健康なこと。
家族がいること。
働けていること。
夜、眠れること。
どれも一見、当たり前のことのようですが
これができなくて悩んでいる方も
世の中たくさんいらっしゃいます。
今の幸せを知ることで、感謝の気持ちが表れますよね。
我が家は
子どもたちと毎日寝る前に
「今日1日、事故やケガなく過ごせてよかったね。」
と感謝するようにしています。
これで、小さなことにも
感謝できる習慣が身に付いてくれました。
では、
次のステップ
幸せ~!と感じる瞬間はどんなときですか?
1人カフェで本を読んでいる時
子どもと遊んでいるとき
夫と2人で外食している時間
1人で映画館へいくとき
パン作りをしているとき
旅行中に、はしゃぐ子どもたちの姿
山登りをしているとき
サーフィンしているとき
適当に例を上げましたが
いろいろとあると思います。
↑この
「幸せ~!」と感じる瞬間は
大切にしてほしいなと思います。
ここと向き合うことで
カフェ代は、贅沢に使う。
専業主婦か、働いても在宅ワークにする。
夫婦の外食費は特別費で確保。
1年に4回、映画代は予算に組む。
パンの材料費は食費と別で組む。
旅行費は絶対に確保する。
山登りは、何歳までしようかな。
サーフィンにかかっている費用って年間いくらだろう?
いろんなことがわかってきます。
自分にとってのこだわり(幸せ)を見つけ、
その優先順位を上げる代わりに
我慢できるところも探してみましょう。
家計は、一生のお付き合いなので
この1~2年、
節約生活ができていても
年間100万円貯まっていても
続かなければ意味がありません。
何十年と続くのですから
モチベーションを維持するためにも
わくわく楽しむこと♪
貯まる仕組みを作っておけば
必要なお金(教育費・老後資金など)も
貯めていけます。
家計が整ったあとは
定期的に残高チェックや
家計を見直していけばOK!
「やりたいことや、夢がたくさんあるけど
今の収入じゃ足りなくて…」という方は
①収入を増やす
②やりたいことや夢の優先順位を下げる。
シンプルに考えてみてくださいね。
タグ : LINE相談, エフピー・ヒーローズ株式会社, エフピーヒーローズ, オーダーメイド家計簿, お金が貯まるコツ, お金の悩み, お金の相談, お金の貯まる方法, ファイナンシャルプランナー, ママFP, マンツーマン, やりくり, ライフプラン, わかりやすく, 三宮, 保険の見直し, 個人事業主, 個別相談, 元町, 全国相談可能, 夢を叶える, 大阪, 子育て世帯, 子連れOK, 安心, 家計, 家計コンシェルジュ, 家計ダイエット, 家計のこだわり, 家計のプロ, 家計のやりくり, 家計の悩み, 家計の相談, 家計の見直し, 家計簿, 家計診断, 家計診断シミュレーション, 家計診断士, 家計診断士®︎, 投資レッスン, 授乳OK, 教育費, 特別費を知る, 独立系FP, 独立系ファイナンシャルプランナー, 神戸, 神戸元町, 神戸市, 老後資金, 自分のこだわり, 西宮, 貯金, 貯金ができる方法, 顧問FP