G.Wの費用。 2017年5月3日 レジャー費 子ども 家計 家計の悩み 貯蓄 みなさまG.Wいかがお過ごしでしょうか? お仕事の方、お疲れ様です。 今年のG.Wどこかへ行かれた方。 とくに子育て世帯の方。は 総額でいくら使ったか しっかり記録しておいてくださいね。 &n・・・ 続きを読む
おしゃれ!と、ビジネス。 2017年4月10日 FP・家計診断士® お客様の声 家計 家計の悩み みなさま、ファイナンシャルプランナーって どんなイメージですか?? 保険会社、証券会社、銀行 税理士、不動産会社 など… なんとな~く お堅い会社と関わっているイメージでしょうか?  ・・・ 続きを読む
妊婦健診の無料券が増えました!(平成29年4月以降) 2017年4月9日 医療費 妊娠・出産 家計 家計の悩み 確定申告 神戸市在住の妊婦さん! 平成29年4月1日から 妊婦健診の無料券が 22,000円増額されました。 もう補助券を受け取っている方も 4月1日以降も、妊娠している方は 差額分がいただけるようなので 区役所や支・・・ 続きを読む
配偶者控除が変わります(2018年1月から) 2017年3月29日 夫婦 家計 確定申告 税金 前回 専従者給与と配偶者控除どっちがお得 か 考えてみましたが 今回は 2018年(平成30年)1月より 配偶者控除が変わるみたいなので わかりやすく…(頑張ります) 知っていただけたらなと思います。  ・・・ 続きを読む
ママのためのマネー講座 2017年3月6日 マネーセミナー ママのためのマネー講座 保険 家計 先日のマネーセミナーは “カモにされない”ように みんなで“保険の選び方”を学びました。 こんな感じで、みなさま子連れで のびのびと楽しくやっています。  ・・・ 続きを読む
消費・浪費・投資の違い 2017年2月20日 家計 家計の悩み 節約術 衣服費 貯蓄 食費 前回の記事、 貯まる人の節約ルール で “必要なものを知る”には ・消費 ・浪費 ・投資 の違いを知る ことが大切だとお話しました。 では、 家計にお・・・ 続きを読む
確定申告(親も扶養に入れる?) 2017年1月18日 確定申告 税金 税金 節約術 来月から確定申告が始まるので… 確定申告(税控除) の お話でもしてみようかな~と思います。 「親を扶養に入れて扶養控除したい。」 確定申告の時期になると そんな話をチラホラ聞いたりします。 結論・・・ 続きを読む