第2弾!初めてのつみたて投資レッスン説明会! 2017年12月15日 つみたて投資 マネーセミナー ママのためのマネー講座 初めての積立投資 子ども 家計 家計の悩み 教育費 税金 節約術 老後 貯蓄 好評につき第2弾開催します! 今、レッスン受講されている方は 月に1回3ヶ月コースなので 今月は、2回目を受けられています。 みなさん、子連れなので 他スタッフが抱・・・ 続きを読む
クリスマス費用は、いくら? 2017年12月4日 子ども 家計 家計の悩み 節約術 貯蓄 みなさん、クリスマスの予算はいくらですか? 子どもたちのプレゼント×人数分 ケーキ…(クリスマスってお高いの) ディナー(チキンとか チキンとか 鶏さんとか) これに大人のプレゼ・・・ 続きを読む
ボーナスに手をつける前にしておきたいこと。 2017年12月1日 レジャー費 夫婦 家計 家計の悩み 貯蓄 ご家庭によっては そろそろ冬のボーナスの時期。 心待ちにしていた方も多いのではないでしょうか。 ボーナスの使い道って、 誰がどうやって決めていますか? 管理してるどちらかが全部決めてしまう? ・・・ 続きを読む
家計も大掃除でキレイに整える! 2017年11月29日 家計 家計の悩み 税金 貯蓄 よく、本やコラムで 年間100万貯めれる人は、部屋もキレイ。 と目にしますよね。 嘘か本当かは、わかりませんが 家の中がキレイ=家計もキレイ 比例しているような気もします。 &n・・・ 続きを読む
アラサーのTo Doリスト 2017年11月22日 子ども 家計 家計の悩み 教育費 老後 貯蓄 ☑我が家(自分)の家計の現状を知る。 家計を把握するには、まずは3ヶ月(90日)は 家計簿をつけることをお勧めします。 しっかりと、自分の家計と向き合って 予算分けができたら、そのあとは 自分に合った方法で・・・ 続きを読む
毎月家計ギリギリ。これ以上、抑えることは可能? 2017年11月8日 マイカー 保険 光熱費 家計 家計の悩み 税金 節約術 衣服費 貯蓄 通信費 食費 「毎月、家計がカツカツです…」 「本当にギリギリなんです…」 スマホを格安にする。 保険を見直す。 食費もこれ以上削れない。 「家計の支出を抑えるためには 他にどんなことができま・・・ 続きを読む
お客様の地域・年齢の割合 2017年11月6日 お客様の声 子ども 家計 家計の悩み 家計診断サービス 貯蓄 弊社のお客様のお住まいの地域や 年齢層などをグラフ化してみました。 神戸市内では、東のお客様が多いです。 兵庫県に広げてみると… 神戸市、西宮市が多いです。 全国に広げてみると…・・・ 続きを読む
年末にしておきたいお金のこと。 2017年10月25日 子ども 家計 家計の悩み 教育費 貯蓄 お客様の面談やセミナーが続いており こちらの更新が減っているという不器用さんです。 (言い訳ですね) 今年も残すところあと2ヶ月となりました。 みなさま 今年中にやっておきたいリストなどありま・・・ 続きを読む
iDeCo ハラスメント?! 2017年10月5日 つみたて投資 公的年金 厚生年金 国民年金 家計 確定申告 税金 老後 貯蓄 iDeCoは、誰でも加入できます! と、言っていたので 私も簡単に手続きできると思っていました。 ただ、最近 お客様の中にも iDeCoの書類に押印してもらえない。 加入を認めてもらえない…人・・・ 続きを読む
目的別口座は、シンプルに。 2017年10月2日 レジャー費 子ども 家計 家計の悩み 教育費 貯蓄 最近、お客様の中にも ちらほらいらっしゃるのですが 目的別口座が、多すぎるケース。 冠婚葬祭 記念日 貯金 車 繰上げ返済 投資 支払い 旅行 子ども 教育費 予備資金 &nbs・・・ 続きを読む