自動車保険も、長期契約ができるようになったようですね。

 

今まで自動車保険は1年契約が主流でしたが、

3年契約など、長期でも契約できるようになりました。

 

これを機に、保険の営業マンから

「3年契約にしませんか?」とすすめられることがあります。

 

皆さんなら、どうされますか?

 

 

自動車保険も、火災保険と同様に値上げ傾向にあります。

 

ですので、

値上げする前の料率で3年契約にしておくのはアリです 😛 

※しかし、ゴールド免許であれば!

 

 

もしブルー免許の場合、途中で免許の切替があってゴールドになると

ゴールド免許割引が無いまま3年契約になってしまっているので、

ゴールドになった時点で契約内容も変更するよう、保険会社の担当の方等に依頼するといいです。

 

しかし、そこまでしてくれる代理店の方が少ないというのが現状ですので、

3年契約をすすめられたときに、一度聞かれてみてもいいでしょう。

 

実は…

契約途中でお誕生日がきて

次の料率の年齢になった方も、途中で変更することができます。

 

自動車保険は

年齢を問わず補償

21歳以上

26歳以上

35歳以上

と、段階に分かれて料率が分かれていて、安くなっているので

その歳になられる方は、聞いてみて下さい♪

 

 

値上げの理由としては、

火災保険は、台風や土砂災害の多発の影響により。

 

自動車保険は、

車の自動運転や衝突ブレーキの搭載などにより、

今後

事故が減る → 自動車保険の必要が無くなる

とも言われていて、

本来保険料が下がるはずなのですが、、

それでは保険会社は食べていけなくなってしまいます。

 

そんなこともあり、

20等級の自動車保険の値上げが行われていたりするのでは…

ということでした。

 

 

今は保険料だけを見て、ネット保険に入られる方が多いと思います。

大事なのは ”保険料と中身が釣り合っているかどうか” です。

 

なにごとにも安い・無料なのには、理由があります。

その理由をよくお考えになって、ご自身にとって問題なければ良いでしょう◎

 

これは、損保に限らず共通して言えます。

生命保険でも

医療保険でも

大事なのは中身です☝

 

 

生命保険会社のからくり

FPが保険を見直す前にしたこと①

FPが加入する保険②

火災保険はどこまで補償される?

タイムズカーシェア🚙実際に使ってみました