カード支払いに追われてませんか?
公開日 : / 更新日 :
「カードの支払いに追われている。」
と聞けば、どんなイメージをしますか?
買い物依存症?
ブランド物などの浪費グセ?
身の丈にあっていないショッピング?
最近では、
ただただ普段の生活をしているだけ。
そんな
一般的な金銭感覚の方が増えており
「カード支払いで家計が圧迫しています。」
というお悩みは
弊社のお客様にも多くみられます。
大きなお金が必要な新学期
夏休み、年末年始、冠婚葬祭など。
家計から支出すると
他が足りなくなり
スーパーなどでカード払い。
そんな月がたまたま続くと…
翌月は、カードの引落があるので
また少ない家計でカード払い。
結果、
大きな買い物はしていないのに
どんどん
家計の自転車操業になってしまっているのです。
弊社の家計トレーニングでは
基本的には
まず最低限の引落以外の
カード利用を控えてもらいます。
最近は、
カードを発行する会社も多く
審査も通りやすく簡単に作れるものも。
身の丈以上の借り入れが
すぐに出来ちゃうんです。
いろんなところと提携!
ポイントもついて便利!お得!
カード支払いの方がスマート!
その気持ちはわかりますし
私もカードは使います。
が!!
いくら翌月引落でも
当月分の家計から引落口座へ入金します。
家計の中では
翌月決済という考えは持ちません。
カード発行会社も仕事ですので
消費者がメリット満載だけでは、潰れてしまいます。
なぜそこまでして
カードを利用してほしいのか。
家計への負担が大きいのであれば
・カードの仕組みをしっかりと考えてみる。
・一回で買えないオシャレはしない。
・カード払いから離れてみる。
ことを、お勧めします。
もし、自分で解決できない場合は
お気軽にお問い合わせくださいね。
タグ : エフピー・ヒーローズ株式会社, カード払い, クレジットカード, ファイナンシャルプランナー, ママFP, ライン相談, 保険の見直し, 個別相談, 全国相談可能, 共働き家庭, 家計ダイエット, 家計のやりくり, 家計の悩み, 家計の相談, 家計の自転車操業, 家計の負担, 家計を圧迫, 家計簿, 家計診断, 専業主婦, 独立系FP, 神戸市, 落とし穴, 貧困