固定費を見直してみた結果。
公開日 : / 更新日 :
前に、
卒園、卒業前に準備しておきたい費用
の記事で通信費のお話をしました。
悩んだ結果
息子が、iPhoneデビューしました。

「これは何?」と聞かれたので
「ここのアプリは触るとスマホが使えなくなる」
と、子供だましのようなことを言ってみました。
バレるまでは、これで見守ることにします。
子どもが、どこにいるかより
「ケイタイ無いねん」
「絶対、落としてはない」
(その自信は、どこから沸いてくる(-“”-メ))
↑紛失で、GPS機能よく使います。
今まで、
イマドコサーチをつけていたのですが
iPhoneを探す で充分っぽい。
夫婦別キャリア+ネット+子どもガラケー
だった時の通信費は、
25,500円
↓
夫婦+子ども同キャリア+ネット同じ回線
に変えたら通信費は、19,000円
↓
これに、下の子の格安simの
無料期間が終わっても1,400円
こんな感じで、動くものに乗ったら私に通知がきます。
子どもたちの
動きが鬼通知されることは
「安心」には勝てないので我慢。
合計 20,400円
家計を整えるにあたって
固定費から見直し。をした結果
毎月約
5,000円も下がったー!!
ちゃんと理由があって
見直せない固定費はOKです。
そこは、
こだわりとして大切にしてくださいね。
我が家にとっては
オムツ代も、必要な時期は
変動ではなく
固定費です。

この数年
ほとんど現金で買っていません。
ポイントで、オムツや
日用品は
GETできているので
本当に助かっています。
もう残り少ないのに
発送が間に合わない~というときは
薬局などで購入しますが。
ポイントを貯めるために買うのではなく
貯まる仕組みを作って
知らないうちにどんどん貯まる。
そこから必要なものを買います。
(ポイントに詳しいスタッフ
Mrs.ポイントがいるので
いつもいろいろ教えてもらっています)
固定費も、
ご家庭によって違いますので
我が家の
固定費(決まっているお金)
変動費(使えるお金)(やりくり費)
を知ってくださいね~♪
タグ : iPhoneを探す, LINE相談, TONE, アプリ, あんしんフィルター, エフピー・ヒーローズ株式会社, オーダーメイド家計簿, お金の悩み, お金の相談, ファイナンシャルプランナー, ポイントを貯める方法, マンツーマン, やりくり費, ライフプラン, わかりやすく, 三宮, 保険の見直し, 個人事業主, 個別相談, 元町, 全国相談可能, 固定費, 固定費を見直す, 変動費, 大阪, 子どもを見守る, 子育て世帯, 子連れOK, 安心, 家計, 家計コンシェルジュ, 家計ダイエット, 家計のプロ, 家計のやりくり, 家計の悩み, 家計の相談, 家計の見直し, 家計簿, 家計診断, 家計診断士, 家計診断士®︎, 投資レッスン, 授乳OK, 教育費, 格安SIM, 楽天ポイント, 独立系FP, 独立系ファイナンシャルプランナー, 神戸, 神戸元町, 神戸市, 節約術, 老後資金, 西宮, 見守りアプリ, 貯まる仕組み, 貯まる習慣, 貯金, 通信費, 顧問FP