老後資金はいくら必要? 2017年6月8日 保険 公的年金 家計の悩み 老後 貯蓄 みなさま、老後のことって考えたことありますか? よく出る話題は 老々介護…公的年金の問題だったり… 不安なニュースが多いですよね。 公的年金以外で パッと思いつくのは  ・・・ 続きを読む
夫婦ミーティングの良さ。 2017年6月3日 レジャー費 夫婦 家計 家計の悩み 貯蓄 (財布の中は991円でした) (基本、その日使う金額しか入れない派です) 弊社では、家計診断サービスや ライフプランの個別相談の際 まず最初にしていただくことがあります。 &nb・・・ 続きを読む
ビーラブ勉強会 2017年5月25日 マネーセミナー 公的年金 家計 家計の悩み 老後 先日、be love company にて ビーラブ勉強会がありました。 仕事のモチベーションもアップ! お金のプロが教える会社と家庭のライフプラン講座。 弊社のスタッフ2名が講師です。 &n・・・ 続きを読む
相続セミナー 2017年5月16日 FP・家計診断士® マネーセミナー 保険 相続 老後 先日、相続の勉強会がありました。 (子どもからしたら「なんのこっちゃ」な内容でしょう。) (週末だったので、子連れです。) 家計診断士®は、 現役ママFPや、子育てを終えた女性FPですが 弊社・・・ 続きを読む
お客様の声(家計診断) 2017年5月11日 お客様の声 シングルマザー 家計 家計の悩み 家計診断サービス 老後 貯蓄 家計診断サービスを受けた お客様の声をご紹介します。 ▽無料ヒアリングレビュー インスタ検索で知りました。 ファイナンシャルプランナーさんってお堅い印象でしたが、そんなこともなく気さくにアドバイスをしてくれ・・・ 続きを読む
共働き夫婦。あなたは、どのパターン? 2017年4月29日 夫婦 家計 家計の悩み 家計診断サービス 産休・育休 節約術 貯蓄 今は 専業主婦世帯より多い、共働き世帯。 (共働きだからこそ貯まらない…は、コチラ。) 家計管理をしていて、もちろん ダブルインカム (1世帯に2つの収入源) とい・・・ 続きを読む
スタッフが実際に経験した失敗談! 2017年4月28日 住宅ローン 保険 子ども 家計 家計の悩み 教育費 産休・育休 税金 貯蓄 離婚 みなさん~! もうすぐG.Wですよ! どうします? どうしましょう。 まだ連休を覚悟できていないのは私です。 ところで お金のことって ・・・ 続きを読む
共働きだからこそ、貯まらない。 2017年4月25日 夫婦 家計 家計の悩み 貯蓄 突然ですが 共働き世帯、専業主婦世帯 どちらが多いと思いますか? 答えは 共働き世帯です。 昔は多かった、専業主婦世帯。 それを逆転して・・・ 続きを読む
知ってるようで知らない遺族年金。 2017年4月21日 保険 公的年金 厚生年金 国民年金 家計 家計の悩み 老後 貯蓄 遺族年金 遺族年金…?? 知ってるようで…知らない。 なんとなく…。 という方も多いと思いますので わかりやすく説明(できるかな?) …してみます。  ・・・ 続きを読む
自営業者の年金を増やす方法。 2017年4月20日 公的年金 国民年金 家計 家計の悩み 確定申告 税金 税金 節約術 老後 貯蓄 前回の記事で 自営業者の年金についてお話しました。 誰もが、安心して 幸せな老後を過ごしたいですよね。 今回は、老後のために 年金を増やす方法を3つご紹介。 ①国民年金基金(年金) ⇔ 付加年金(年金・・・ 続きを読む