児童手当 所得制限見直しへ 2017年11月20日 つみたて投資 妊娠・出産 子ども 家計 家計の悩み 教育費 老後 貯蓄 以前、 児童手当で…〇〇それって危険? という記事の最後に 見直されるという話も~~と アップしていましたが さっそく!!? 児童手当の所得制限が 世帯単位に見直す方向で調整に入ったとのニュースが。 &nb・・・ 続きを読む
貯めジョ(貯め女子)の共通点とは? 2017年11月15日 レジャー費 夫婦 家計 家計の悩み 貯蓄 世間では、 “貯金上手な女子”のことを“貯めジョ”と呼ぶそうで… 弊社スタッフは、貯めジョばかり…。 何か 共通点が、あるのかもしれない… いろいろ考えてみました。 ・・・ 続きを読む
お住まい地域の“子育て支援パスポート”活用していますか? 2017年11月10日 レジャー費 家計 節約術 食費 子育て世帯のみなさま 子育て支援パスポートってお持ちですか? 兵庫県だと、↑こんな画像です。 内閣府HPに 子育て支援パスポート事業 自治体リンク集 ( ↓ こんな感じで全国載っ・・・ 続きを読む
お客様の地域・年齢の割合 2017年11月6日 お客様の声 子ども 家計 家計の悩み 家計診断サービス 貯蓄 弊社のお客様のお住まいの地域や 年齢層などをグラフ化してみました。 神戸市内では、東のお客様が多いです。 兵庫県に広げてみると… 神戸市、西宮市が多いです。 全国に広げてみると…・・・ 続きを読む
iDeCo ハラスメント?! 2017年10月5日 つみたて投資 公的年金 厚生年金 国民年金 家計 確定申告 税金 老後 貯蓄 iDeCoは、誰でも加入できます! と、言っていたので 私も簡単に手続きできると思っていました。 ただ、最近 お客様の中にも iDeCoの書類に押印してもらえない。 加入を認めてもらえない…人・・・ 続きを読む
教育費の貯め方。 2017年9月29日 子ども 家計 家計の悩み 教育費 貯蓄 教育費といっても お子さんが進学する学校、習い事 教育方針によっても大きく差があります。 高校まで オール公立で、約500万強 幼稚園・高校が私立で約800万弱 オール私立で、約1700万強 ・・・ 続きを読む
顧問先まで。 2017年9月27日 つみたて投資 保険 家計 家計の悩み 教育費 貯蓄 先日、電車で顧問先のお店へ。 あまり乗る機会がない阪神電車。 駅員さんもいなくて ディープな雰囲気が漂うホーム。 ほんとに着くのか、ちょっぴり不安に…。  ・・・ 続きを読む
初めての投資Lesson【無料説明会】 2017年9月6日 マネーセミナー 初めての積立投資 子ども 家計 家計の悩み 教育費 初めての積立投資レッスンをスタートします! 対象の方は、「初めての方」 基本から勉強しますので 本を読んでも分からなかった… 本すら読む気になれない… 実際、どうしたら良いのか分・・・ 続きを読む
老後の自分に今からできること。 2017年8月30日 公的年金 厚生年金 国民年金 家計 老後 貯蓄 みなさま、夏休みお疲れ様でした! 地域によっては、 もう2学期が始まっているところも。 西側のお客様が多かったのですが 最近、神戸と関東の方が増えており お客様を通して いろんな地域のお話を聞・・・ 続きを読む
10年に短縮されて気をつけること。 2017年6月13日 公的年金 厚生年金 国民年金 家計 老後 前記事で 年金受給に必要な期間が10年になります。 と お話しましたが 「そっか。 10年払うともらえるのね~!」 って安心しないでくださいね。 国民基礎年金は 4・・・ 続きを読む