貯金体質になる4つのステップ💰#今年のクリスマスプレゼント#予算 2020年12月3日 子ども 家計 食費 皆さんこんにちは~! もう今年も残すところ1か月を切りましたね!! 実感がわかない(笑) 我が家は、毎年1年を振り返っているひまなく年を越します 😆 今回の記事で・・・ 続きを読む
【源泉徴収票】年末調整の書類の書き方~保険料控除編~【iDeCo】 2020年11月26日 家計 家計の悩み 確定申告 税金 税金 節約術 皆さん、そろそろ会社の方から 年末調整の用紙を受け取られた方もいらっしゃるのでは? 令和2年分から様式が変わったようで、 国税庁の書き方のリンクも貼っておきますね♪ ↓ https://ww・・・ 続きを読む
家計が赤字→黒字に戻すためにFPがしたこと3つ☝ 2020年10月13日 家計 家計の悩み 食費 コロナで学校がシャットダウンしたころから なぜか 我が家の食費が、 毎月予算オーバーになっていたので、観察してみることにしました☺ (もう休校は終わっているのになぜ・・・ 続きを読む
夏休みの最後にしておきたいこと 2020年8月19日 レジャー費 家計 家計の悩み 確定申告 税金 税金 節約術 貯蓄 夏休みもあと僅かですね。 学校は、もう始まっているところが多いのでは。 【 #夏休みの最後にしておきたいこと】 今年は、どんな夏休みでしたか? ふるさも納税も今年分はあと4ヶ月・・・ 続きを読む
おうち遊びのアイデア #夏休み #WITHコロナ 2020年8月2日 シングルマザー 子ども 家計 節約術 この前までステイホーム期間でずっとお休みだったのに あっというまに夏休みですね~! おうち遊びが尽きて困っているママパパに アイデアをシェアできたらなあとおもいます・・・ 続きを読む
保険削りすぎにも注意 2020年8月1日 住宅ローン 保険 家計 家計の悩み 節約術 固定費を見直す時に まず一番に削れそうなところ=保険! という方は多いです。 確かに、保険料で、数万円。 という方は見直した方が良いかもしれませんが 削りすぎにも注意です &nb・・・ 続きを読む
iDeCoのコストを把握 2020年7月29日 つみたて投資 公的年金 厚生年金 国民年金 夫婦 家計 家計の悩み 確定申告 税金 税金 節約術 老後 貯蓄 毎月、いくらかかかるか? それか12ヶ月×60歳までの年数 ならば、いくらになるのか? SBIベネフィットの場合 【毎月】 国民年金基金連合会 103円 事務委託先金融機関 (資産管理サービス信託銀行)・・・ 続きを読む
イデコに加入する前に 2020年7月27日 つみたて投資 公的年金 夫婦 家計 家計の悩み 税金 税金 節約術 老後 イデコに加入するとどのくらい節税になるか? をお知りになりたい方は、 iDeCoシミュレーション 楽天証券シミュレーション 気になるあなたの節税額は?(SBI証券) インターネットの検索からでも、 シ・・・ 続きを読む
企業型DCの所得控除 2020年7月24日 つみたて投資 公的年金 夫婦 子ども 家計 家計の悩み 教育費 確定申告 税金 税金 節約術 老後 貯蓄 以前の確定拠出年金のpostの続きです*゜ お客さんの中でも 会社で確定拠出年金をしている方が 増えてきたように思います^^ 良いことですね。 会社で確定拠出年金をしている方は 会社が負担してい・・・ 続きを読む
DCの3つのメリット 2020年7月22日 つみたて投資 夫婦 家計 家計の悩み 教育費 税金 節約術 老後 貯蓄 DCとは? Defined Contribution でぃふぁぃんドゥ こんとぅびゅぅしょん! 確定拠出年金のこと! 企業型と、個人型があります。 企業型にもマッチング拠出という 自分で掛け金・・・ 続きを読む