本日のHiro語録【最大の保険は奥さまの収入】です。 2020年9月24日 保険 医療費 家計 本日の、Hiro語録。(代表Hiroによる) 「最大の保険は、奥さまの収入」です。 弊社でお客・・・ 続きを読む
コロナ家計への影響(収入が減った場合1) 2020年4月25日 光熱費 医療費 子ども 家計 家計の悩み 教育費 節約術 貯蓄 通信費 食費 弊社のお客様 ヒーローズメンバーの方からも ・残業代がなくなった ・シフトが減った ・倒産しそう ・子が休みで出勤できない ・デイサービスに預けれないからパートを休んでいる ・妻の収入が減った ・子のバイト・・・ 続きを読む
2月の家計は、荒れまくり。3月も続く… 2020年3月4日 医療費 子ども 家計 家計の悩み 節約術 貯蓄 食費 お天気も良かった3連休。 2月の家計を、ふと振り返り 荒れまくっていたことを思い出し、大反省。 原因(言い訳) ・やたらと夜遊び ・やたらと昼の集まり ・中耳炎・インフル ・2回の夜間救急 &・・・ 続きを読む
ピロリ菌検査キットやってみました。 2020年1月22日 保険 公的健康保険 医療費 国民健康保険 家計 家計の悩み 社会保険 【#備えも大事・予防も大事】 インスタにはアップした内容なのですが スタッフの間で保険の話題になり 「保険ショップは もしもの時の話に重点を置きがちだよね~」 と話していました。 ・・・ 続きを読む
お金が貯まる習慣(S4人家族編) 2020年1月10日 つみたて投資 保険 医療費 子ども 家計 家計の悩み 教育費 貯蓄 「実践しているお金が貯まる習慣教えてください」 (スタッフみんなに聞いていきます) ・ムリのない予算組み リバウンドするでしょ~ 食費と日用品で月に6万円 週1万5千円予算にしています。 &n・・・ 続きを読む
インフルエンザの予防接種*自治体によって助成あり 2019年11月13日 医療費 子ども 家計 皆さんは、 ”インフルエンザの予防接種” 受ける派? 受けない派? スタッフY スタッフK 我が家は、予防接種をした年はインフルエンザに・・・ 続きを読む
確定申告に向けておさらい☝ 2019年2月11日 ふるさと納税 住宅ローン 医療費 家計 家計の悩み 確定申告 税金 税金 今年も始まって1ヶ月が経ち、2月に入りましたね。 皆さん豆まき、恵方巻は食べましたか? 弊社代表は4児のパパ。 鬼になって子どもたちとわいわい豆まきをしたそうです^^ 子どもがたくさんいると盛・・・ 続きを読む
セルフメディケーション税制度ってなあに?【#確定申告 #節税】 2019年1月16日 医療費 家計 家計の悩み 確定申告 税金 税金 2月から確定申告が始まりますね。 あっという間ですね~^^; 今回のお話は、 2017年1月1日から始まった、 医療費控除の特例 「セルフメディケーション税制」 について。 &n・・・ 続きを読む
保険の見直し。有料FPに依頼するといくらかかる? 2018年9月12日 保険 公的健康保険 公的年金 医療費 厚生年金 国民健康保険 国民年金 家計 家計の悩み 社会保険 貯蓄 遺族年金 もちこさん 保険の見直しは自分で調べられない場合は 有料のFPさんにお願いした方がいいことはわかったけど 有料のFPさんって料金はいくらなの? 一体どんなサービスが受けられるの? 家計診断・・・ 続きを読む
育休中の方は要チェック! 2018年5月16日 公的健康保険 医療費 国民健康保険 妊娠・出産 子ども 家計 家計の悩み 社会保険 昨年または、今年に 産休・育休を取られた方は 配偶者控除や、 配偶者特別控除を受けられる場合 ご主人が会社員の方であれば ご主人の年末調整の書類で済ませることが可能です。 配偶者控除が変わりま・・・ 続きを読む