お小遣いの相場

お金の道徳 など

過去にも記事にしてきました。    

 

 

中学生になった子どもに

「そうだ!今月からさ!

ハッピーなご報告だよ!

じゃじゃーーん!!お小遣い!」  

 

って、渡そうとしたら

「なんで?」って。  

 

え~  子どもは誰でも喜ぶと思ってたのにな。    

 

お小遣いほしくないの?って聞くと

「べつに」

「いるものがあれば、言うし」    

 

 

 

 

今まで ・欲しいものをプレゼン

日々の生活態度も含めOKがでたら買ってもらえるシステム。  

(だったからか?!)

 

お小遣いというものに メリットを感じていない様子。    

 

 

 

貯めて好きなものを買ってもいいんだよ?

というと  

「あ~~それならしてみてもいいかな」 という返事。      

 

 

これが下の子だったら

お小遣い待ってました!

って感じだと思います。  

 

子どもの性格によっても 違うので難しいですよね~。  

 

 

「お小遣いについて」  

我が家は

まだまだ 答えがみつかりそうにありません。      

 

 

とりあえず お金に関しては、

常に 家族でオープンに話し合う

ことを 心がけているので  

子どもたちの成長を見守ってみます。    

 

 

ちなみに、

小学生以上になれば 約7割は、お小遣い制みたいです。  

我が家は、残りの3割なのね~  

 

 

ご参考までに。      

 

 

我が家は最近 SNSや、ネットの怖さ。を どうやったら子どもに伝わるか…

多少は経験しないとわからないこともある?

我が家じゃなく、私1人 モヤモヤしています。