プレミアム付商品券とは☆住民税非課税世帯&赤ちゃん世帯は必ずもらえる! 2019年7月30日 子ども 家計 節約術 プレミアム付商品券 内閣府HP ☞ https://www.02premium.go.jp/ プレミアム付商品券とは? ・消費税率の10%への引上げに伴い、家計の負担緩和や地域の消費下支えのた・・・ 続きを読む
Airbnbで民泊初挑戦#1泊1人3,000円 2019年5月29日 シングルマザー レジャー費 家計 家計の悩み 節約術 ~スタッフY、民泊に初挑戦の巻~ 今まで旅行で民泊を使ったことが無かったのですが、 Airbnb で初めて予約してみました・・・ 続きを読む
0円レジャー☆アイデア 2019年3月22日 シングルマザー レジャー費 子ども 家計 家計の悩み 節約術 雑誌などでよく0円レジャーなどと見かけますよね 少しずつ暖かくなってきたので そんなお金をかけない0円レジャーのアイデアをご紹介します☆ 【大きな公園】 少し離れ・・・ 続きを読む
教育資金まとめ 2019年2月20日 子ども 家計 家計の悩み 教育費 貯蓄 マイホーム・教育資金・老後資金 人生3大資金と言われている、 教育資金。 今日は今までの教育資金についてのまとめ記事です* ・・・ 続きを読む
年間計画(特別費対策)の作り方。 2019年1月25日 シングルマザー 家計 この間、お誕生日で24歳になりました☆ 先輩スタッフがケーキを買ってきてくれて、 会社でも幸せな時間を過ごしました~;) How to シリーズ☆☆ ・・・ 続きを読む
幼児教育無償化 2019年1月11日 つみたて投資 保険 子ども 家計 家計の悩み 教育費 貯蓄 2019年になりましたね~。 早く10月になってほしい… だって 「幼児教育・保育無償化」が待ち遠しいの~!! 全てが無料になる訳ではありません。 園・・・ 続きを読む
保険の見直し。有料FPに依頼するといくらかかる? 2018年9月12日 保険 公的健康保険 公的年金 医療費 厚生年金 国民健康保険 国民年金 家計 家計の悩み 社会保険 貯蓄 遺族年金 もちこさん 保険の見直しは自分で調べられない場合は 有料のFPさんにお願いした方がいいことはわかったけど 有料のFPさんって料金はいくらなの? 一体どんなサービスが受けられるの? 家計診断・・・ 続きを読む
遺族年金と必要保障額の考え方 2018年9月10日 保険 夫婦 家計 家計の悩み 老後 貯蓄 保険の見直しの際には、 一緒にこうやって計算していきます。 ざっくりイメージでどうぞ♪ 家計診断士®️ 必要保証額を算出するときは64歳の時の自分だったら…?とまず想像してくださ・・・ 続きを読む
保険のかたち 2018年9月5日 保険 家計 家計の悩み 以前、家計診断士®と、 家計アカウントで有名な@_mochi5 さんとの コラボライブの内容です。 もちこさんは 貯金、年200万円も達成! とても勉強熱心というか努力家ですが お金のことをきちんと知って 我が家・・・ 続きを読む
源泉徴収票の見方 2018年8月27日 公的健康保険 家計 家計の悩み 社会保険 税金 「主人の手取りを把握してなくて…」 「源泉徴収票見たら手取りわかりますよね?」 お客様に聞かれることがあります。 答えは 「源泉徴収で手取りはわかりません」 &nb・・・ 続きを読む