子どもの「あれ買ってこれ買って」を黙らせる方法 2019年5月8日 レジャー費 子ども 家計 節約術 みなさん、お久しぶりです✨ 10連休はいかがでしたかー? 😉 想像していた以上にお金を使いすぎた… という方もいらっしゃるかもしれませ・・・ 続きを読む
行楽シーズンに突入しましたね:)☆彡 2019年4月22日 レジャー費 子ども 家計 節約術 最近、暑い日が続きますね~。 子どもたちは半袖で走り回っています^^ 夜は寒いのでお気をつけてくださいね* さて、みなさん ゴールデンウイーク10連休のご予定はいかがでしょうか。・・・ 続きを読む
超有名マネー本「金持ち父さん貧乏父さん」 2019年4月10日 家計 家計の悩み 貯蓄 最も有名なマネー本のうちのひとつに、 「金持ち父さん貧乏父さん」があります。 皆さんは、読まれたことがありますか? amazon 金持ち父さん貧乏父さん すごく今さ・・・ 続きを読む
メルカリ収入どうしてる? 2019年4月8日 家計 家計の悩み 貯蓄 メルカリって使っていますか? 売ったお金は、どうしていますか? 我が家は、子ども服が たまたま連続で売れて 先月の売上金 13,630円 ありがたや~~ 私は、いつもこのまま振込・・・ 続きを読む
2019年10月消費税増税 車や家は増税前に買わなくていい? 2019年3月29日 マイカー マイカー 住宅ローン 家計 家計の悩み 税金 消費税が上がる前にしておくこと。 2019年10月1日より、 消費税が現行の8%から10%に引き上げられます。 増税前にしておいたほうがいいことについて以前にも書きました。 お家・・・ 続きを読む
お片付けが上手な人は、家計も整っている【後編】 2019年3月13日 レジャー費 子ども 家計 家計の悩み 教育費 整理収納 貯蓄 【始めたこと】 □子ども1人予算 無限になりやすい子ども費用 上限を決めた。 私立 or 公立&習い事 など 子どもたちとも相談をして 決めることができるようになりました。 □中学生以上はお小・・・ 続きを読む
お片付けが上手な人は、家計も整っている【前編】 2019年3月7日 レジャー費 光熱費 子ども 家計 家計の悩み 教育費 整理収納 節約術 衣服費 貯蓄 通信費 食費 前のインスタライブで お部屋が片付いている方は 家計が整っている方も多い というお話もあったので 今回はそれを記事にしてみようかと思います。 ・我慢したこと ・やめたこと 自分の・・・ 続きを読む
やっと動いた?!外貨建て生命保険 2019年2月13日 保険 子ども 家計 家計の悩み 教育費 貯蓄 ご相談が多いのは、保険のこと。 「保険の無料相談で勧められるがまま加入して…」 「円より外貨建ての方が良いと言われて」 「貯まっているのかもしれないけど、毎月赤字」 「ボーナスが年払いの貯蓄型保険でなくなります」 &nb・・・ 続きを読む
スタッフの日常~* 2019年2月6日 FP・家計診断士® 家計 インスタライブなど、 参加されたことある方はご存知かと思いますが FP HEROESは、スタッフがとっても仲良し。 (代表hiro もいますよー) 今回は、お金の話ではなく そんな社内でのスタ・・・ 続きを読む
資産簿の作り方。 2019年1月23日 家計 家計の悩み 貯蓄 以前の記事で、 資産簿のお話を少ししましたが ↓ 年間費用は年金貯金額に含む?含まない? 資産簿は、家計診断士のメニューには無くて、 スタッフが個人的に自身の家計で作っているものなのですが 今・・・ 続きを読む