コロナウイルスによる「投資」への影響 2020年3月18日 初めての積立投資 家計 家計の悩み 貯蓄 コロナウイルスの影響により、 日本の観光会社が倒産してしまったり。 ”コロナショック”とも呼ばれる現象が、経済のほうでも影響が続いていますね。 先日、インスタライブでもこんな質問をいただきまし・・・ 続きを読む
子どもの金銭教育に繋がるもの 2020年3月16日 子ども 家計 家計の悩み 金銭教育 子どもの金銭教育どうしていますか? よくいただくご質問です。 過去記事でも、何度かお話していますので お時間があるときにでも読んでみてください。 学校では教えてもらえないマネー教・・・ 続きを読む
教育費の貯め方(学資保険未加入) 2020年3月13日 つみたて投資 保険 子ども 家計 家計の悩み 教育費 貯蓄 3月中に 息子の定期代の更新をしなくては…。 半年分で、約42,000円 習い事の教材費 2人分で、60,000円 細々したものでいえば 娘の文房具や学校用のお洋服。  ・・・ 続きを読む
投資初心者🔰楽天証券の口座開設をしてみました 2020年3月6日 シングルマザー つみたて投資 家計 貯蓄 投資を始めたいけれど、よく分からなくて怖い。 なかなか始められない…。 そんな方も多いのではないかと思います。 投資初心者にオススメなのは、つみたてNISAで投資すること。 ↓ ドルコスト平均・・・ 続きを読む
3月の家計も、乱れ予報 2020年3月4日 クレジットカード レジャー費 光熱費 家計 家計の悩み 節約術 貯蓄 食費 2月の家計が荒れたというお話のあとですが 3月もまだまだ乱れそうです。 理由は… 新型コロナの流行で 「学校がお休みで、不要不急の外出を控えるため」 夏休みなどは、・・・ 続きを読む
お金を増やす方法! 2019年12月4日 つみたて投資 マネーセミナー 初めての積立投資 夫婦 家計 家計の悩み 老後 貯蓄 検索ワードに「お金」と打ち込むと 「お金を増やす」「お金の増やし方」と たくさん出てきました。 みんなが、それだけ調べたり 興味があるということでしょうか。 お金を増やす方法を知・・・ 続きを読む
資産運用は、難しい? 2018年10月31日 つみたて投資 公的年金 国民年金 家計 家計の悩み 確定申告 税金 税金 節約術 貯蓄 「資産運用」と聞くと 「なんだか特別な知識が必要な気がする」 「とりあえず難しそう」 と思っている方も多いかと思います。 私もそう思っていました。 確かに、株などを買ったり 次何が当たるかを予想して 売買を繰り返す投・・・ 続きを読む
保険の見直し。有料FPに依頼するといくらかかる? 2018年9月12日 保険 公的健康保険 公的年金 医療費 厚生年金 国民健康保険 国民年金 家計 家計の悩み 社会保険 貯蓄 遺族年金 もちこさん 保険の見直しは自分で調べられない場合は 有料のFPさんにお願いした方がいいことはわかったけど 有料のFPさんって料金はいくらなの? 一体どんなサービスが受けられるの? 家計診断・・・ 続きを読む
遺族年金と必要保障額の考え方 2018年9月10日 保険 夫婦 家計 家計の悩み 老後 貯蓄 保険の見直しの際には、 一緒にこうやって計算していきます。 ざっくりイメージでどうぞ♪ 家計診断士®️ 必要保証額を算出するときは64歳の時の自分だったら…?とまず想像してくださ・・・ 続きを読む
保険のかたち 2018年9月5日 保険 家計 家計の悩み 以前、家計診断士®と、 家計アカウントで有名な@_mochi5 さんとの コラボライブの内容です。 もちこさんは 貯金、年200万円も達成! とても勉強熱心というか努力家ですが お金のことをきちんと知って 我が家・・・ 続きを読む