コロナウイルスによる「投資」への影響 2020年3月18日 初めての積立投資 家計 家計の悩み 貯蓄 コロナウイルスの影響により、 日本の観光会社が倒産してしまったり。 ”コロナショック”とも呼ばれる現象が、経済のほうでも影響が続いていますね。 先日、インスタライブでもこんな質問をいただきまし・・・ 続きを読む
子どもの金銭教育に繋がるもの 2020年3月16日 子ども 家計 家計の悩み 金銭教育 子どもの金銭教育どうしていますか? よくいただくご質問です。 過去記事でも、何度かお話していますので お時間があるときにでも読んでみてください。 学校では教えてもらえないマネー教・・・ 続きを読む
教育費の貯め方(学資保険未加入) 2020年3月13日 つみたて投資 保険 子ども 家計 家計の悩み 教育費 貯蓄 3月中に 息子の定期代の更新をしなくては…。 半年分で、約42,000円 習い事の教材費 2人分で、60,000円 細々したものでいえば 娘の文房具や学校用のお洋服。  ・・・ 続きを読む
お金では買えないもの。 2020年3月9日 ふるさと納税 家計 家計の悩み 節約術 食費 ふるさと納税で頼んだ“せとか”が届きました。 神戸もコロナの影響で、お家に引きこもり。 我が家のテンション低めです。 子どもたちのおやつタイムと、ご近所さんへお裾分け。 少しはテンション上がっ・・・ 続きを読む
投資初心者🔰楽天証券の口座開設をしてみました 2020年3月6日 シングルマザー つみたて投資 家計 貯蓄 投資を始めたいけれど、よく分からなくて怖い。 なかなか始められない…。 そんな方も多いのではないかと思います。 投資初心者にオススメなのは、つみたてNISAで投資すること。 ↓ ドルコスト平均・・・ 続きを読む
お問合せをいただいている方へ 2020年3月5日 FP・家計診断士® お客様の声 家計 家計診断サービス お問い合わせをいただきありがとうございます。 順に返信させていただいておりますが 「届いていません」と再度 ご連絡をいただくお客様が数人いらっしゃいます。 お問合せ頂いてから、4日以上こちらからの返信がない場合は イ・・・ 続きを読む
2月の家計は、荒れまくり。3月も続く… 2020年3月4日 医療費 子ども 家計 家計の悩み 節約術 貯蓄 食費 お天気も良かった3連休。 2月の家計を、ふと振り返り 荒れまくっていたことを思い出し、大反省。 原因(言い訳) ・やたらと夜遊び ・やたらと昼の集まり ・中耳炎・インフル ・2回の夜間救急 &・・・ 続きを読む
神戸市 中学校給食が4月から半額になります 2020年2月24日 妊娠・出産 子ども 家計 家計の悩み 教育費 貯蓄 今まで1ヶ月で約6,000円だったのが 半額で、利用できるというのはとても大きいです。 我が家は、給食を頼んでいます。 理由としては、 ・私の用事が1つでも減る ・成長期に必要な・・・ 続きを読む
”個人賠償特約”実際に使ってみました~子どもがコーヒーをこぼして~ 2020年2月7日 保険 子ども 家計 個人賠償特約つけていますか? 前回↑の記事で、個人賠償知っていますか? つけていますか?とみなさんにお聞きしました。 先日、 個人賠償特約を実際に使ってみました! ・・・ 続きを読む
顧問先企業〔研修〕 2020年2月5日 マネーセミナー 企業顧問 家計 家計の悩み 貯蓄 先日、顧問企業先の研修がありました。 ↑上記の画像は、 「昭和の時代と令和の時代。 同じ40代50代でもギャップを感じますよね」 「お父様お母様世代のときと 今とは、銀行の金利も・・・ 続きを読む